介護職には様々な資格があります。例えば、訪問介護員は旧ホームヘルパー2級、現在は介護職員初任者研修の修了が必要です。ホームヘルパー2級はすでに廃止されているので、これから訪問介護を目指す人は介護職員初任者研修の受講が必然といえます。既にホームヘルパー2級の資格を持っている人は、そのまま資格があるものとして扱われますので安心してください。
資格は、一定期間研修を受講し、修了試験に合格することで認定されます。比較的簡単に取得できる資格です。高齢化が進み国内では訪問介護員の需要が高くなり、供給が追いついていないのが現状なので、資格を得たあとはすぐに働く場所を得ることができるでしょう。
景気が回復傾向にあるとは言われていますが、依然としてその恩家が受けられず、雇用が改善していない現状があります。大学を出ても就職の門戸は狭く、お目当ての企業に就職できる人は少ない状況で、第一候補でなかった企業に就職後、転職をする人も多いようです。その転職先として就職しやすい介護業界を選び、そしてまた辞めてしまうという悪循環に陥っているケースも多く見られます。
介護職の人材不足が解消しない問題として、労働環境や給与の問題があります。しかしこれについては国が改善に乗り出しているため、今後はよくなることはあっても悪化する事態は考えられません。労働環境については施設によるため、就職を決める前に施設見学をして確認することがおすすめです。
介護職員初任者研修を修了して実務経験を積み介護福祉士の資格を得ることで、資格手当等で給料の底上げを狙うことができます。介護福祉士の資格を得た後、また実務経験を積むことで、ケアマネージャーの受験資格も得ることができます。がんんばりがそのままステップアップにつながるため、やりがいを持って働くことができることでしょう。